OB訪問

OB訪問で守るべきマナー総まとめ!オンライン実施時のマナー8個付

サイト運営者 木村

新卒でアクセンチュアに入社。

現在はフリーランスでコンサルタントをしつつ、就活生支援をしています。

  • アクセンチュアをはじめとする有名企業・外資系企業の内定者など250名以上を支援

>> 私が運営している就活生支援サービスについてはこちらから

就活生
  • 社会人との接点がなく、OB訪問する際のマナーが分からない、、
  • OB訪問を重要視する企業を志望しているので、絶対に失礼のないようにしたい!

上記のようなOB訪問のマナーに関する悩みを解決できる記事になっています!

就活生にOB訪問される立場として、志望企業から内々定を獲得した人、獲得できなかった人と話をしてきましたが、内々定を獲得する上で、やはりマナーが非常に大切だと感じます。

本記事では、

  • マナーを守るメリット4つ
  • OB訪問前・OB訪問当日・OB訪問後に守るべきマナー
  • オンラインでOB訪問を実施する際に気を付けるべきマナー8つ

について解説しています。

記事を読むことで、誰も教えてくれない、OB・OG訪問時のマナーを知ることができ、OB・OGからの印象を良くすることができます

そして、その結果、OB・OGから良い回答を引き出すことができ、ESや面接の内容が良くなるとともに、継続的に就活の相談に乗ってくれる可能性も高まりますよ!

サイト運営者 木村

本記事を読み進める前に、OB訪問のメリットや手順、コツ、質問例を体系的にまとめた『OB訪問のやり方まとめ!メリットからメール・質問例まで徹底解説!』を読むことをおすすめします!

マナーを守るメリット4つ

サイト運営者 木村

まず、OB訪問でマナーを守るメリットを確認しておきましょう!

OB訪問(OG訪問)においてマナーを守るメリットは、以下の4つです。

  • OB・OGからの印象が良くなる。
  • 質問時に、OB・OBから良い回答を引き出すことができる。
  • 継続的に就活の相談に乗ってくれる可能性が高まる。
  • その結果、内々定率が高まる。
サイト運営者 木村

OB訪問でマナーを守る重要性が確認できたところで、実際に守るべきマナーを確認していきましょう!

OB訪問のアポを取る際に守るべき4つのマナー

OB訪問のアポを取る際に守ってほしいマナーは、以下の4つです。

  1. メールでアポをとる
  2. メールアドレスを知った経緯を記載する
  3. OB訪問の候補日程を複数こちらから提示する
  4. OBからの返信はその日のうちに返信する

①メールでアポをとる

電話ではなく、メールでOB訪問の依頼連絡をされた方が、社会人からすると嬉しいです。

その理由は、以下の3つです。

  • 社会人は仕事で忙しいため、電話に出れないことが多い。
  • 良くないタイミングで電話が鳴ると、周りに迷惑をかけることがある。
  • メールだと、都合の良いタイミングで返信できる。

マッチャービズリーチ・キャンパスなどのOB訪問アプリでメッセージを送るのもおすすめです!
アプリを利用する場合も、本記事記載のメールの書き方を参考にしてくださいね。

サイト運営者 木村

OB訪問アプリを活用できれば、とてもスムーズにOB訪問ができます!

OB訪問アプリ3選!一流企業内定者が本当におすすめする無料アプリを確認し、アプリをダウンロードして、OB訪問していきましょう!

②メールアドレスを知った経緯を記載する

連絡先を知った経緯をメールに記載しましょう。

なぜなら、突然の連絡に不審に思う方や個人情報の流出に敏感な方も多いからです。

以下のように、メールに記載すると良いでしょう。

『XXX様の連絡先につきましては、XXX様よりご紹介して頂きました。』

③OB訪問の候補日程を複数こちらから提示する

以下のような形式で、こちらから候補日程を複数提示しましょう。

▪候補日時
①X月XX日(X) XX:XX〜XX:XX
②X月XX日(X) XX:XX〜XX:XX
③X月XX日(X) XX:XX〜XX:XX

OB訪問の候補日時は、メール送付時から1週間以上後にしましょう。
その方が先方の都合もつきやすく、アポがとりやすいです。また、質問内容の準備などに余裕をもって取り組むことができますよ。

以上の①~③の内容を考慮した、以下のサンプルを参考に、OB訪問依頼メールを書いてみてください!

背景が赤い箇所を適切な文言に書き換えてくださいね。

件名:

【OB訪問のお願い】XXX大学 XXX(名前)

本文:

XXX(会社名) XXX様

突然のご連絡、失礼致します。
XXX大学XXX学部XXX年XXXと申します。

この度は、XXX様にOB訪問をお願いしたく、ご連絡させていただきました。
XXX様の連絡先につきましては、XXX様よりご紹介して頂きました。

私は現在就職活動中であり、XXX(会社名)を強く志望しているため、是非、XXX(会社名)で勤務されているXXX様にお話を伺いできればと考えております。

突然のお願いで大変恐縮ですが、是非ご検討頂ければ幸いです。

もし可能でしたら、下記日程のどこかで、XXX様のご都合のよろしい時間を伺うことができればと存じます。

▪候補日時
X月XX日(X) XX:XX〜XX:XX
X月XX日(X) XX:XX〜XX:XX
X月XX日(X) XX:XX〜XX:XX

その他、都合の良い日時がございましたら、その旨ご返信頂ければと思っております。

お忙しい中、大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

-----------
XXX大学XXX学部
XXX(名前)

TEL: XXX-XXXX-XXXX
MAIL: XXXXXX
-----------

④OBからの返信にはその日のうちに返信する

メール送信後は、メールが来てないか頻繁に確認するようにしましょう。

メールが来ていたら、すぐに返信してください。

遅くても、次の日には返信してくださいね。

返信が遅いと、印象が悪くなってしまいます。

OB訪問を断られた場合も、誠実かつ丁寧に返信しましょう。

サイト運営者 木村

メールの書き方については、『OB訪問の依頼・返信・お礼メールの書き方とコピペ用例文5つ紹介!』も、必ず確認してください!

OB訪問実施前にしておくべき3つのこと

OB訪問を実施する前にしておくべきことは、以下の3つです。

  1. 会社の基本情報を調べる
  2. OB訪問用の質問リストを作成する
  3. 質問リストを事前に先方に送付する

①会社の基本情報を調べる

OB訪問する会社の事業内容や業務内容といった基本情報を収集しておきましょう。

以下の2つのことを実施すれば情報収集できるので、おすすめです!

  • 会社ホームページを確認する。
  • 「企業名 ニュース」、「企業名 事業内容」などで検索する。

②OB訪問用の質問リストを作成する

OB訪問の時間を無駄にしないように、聞きたいことを質問リストとして整理し、優先度を付けておきましょう。

質問リストを作成しておくことで、OB・OGからの印象がとても良くなります。

サイト運営者 木村

どんな質問をすれば良いか分からないという方は、『OB・OG訪問で効果的な質問例65個と聞いてはいけないこと8個!』がとても参考になるので、確認しておきましょう!

③質問リストを事前に先方に送付する

質問内容を考えたら、質問リストをOB訪問実施日の1~3日前にメールで送付するようにしましょう。

以下のサンプルを参考に、メールを書いてみてください!

背景が赤い箇所を適切な文言に書き換えてくださいね。

件名:

XX/XX(X)OB訪問の質問リスト送付】XXX大学 XXX(名前)

本文:

XXX(会社名) XXX様

お世話になっております。
XXX大学XXX学部XXXです。

XX/XX(X)に予定している面談にて、お聞きしたい‌内容を事前共有させていただきたく連絡させていただきました。
お聞きしたい内容としては、以下の通りです。

▪質問内容
XXX
XXX
XXX
XXX
XXX
XXX
XXX
XXX

それでは、XX/XX(X)XX:XXXXX(OB訪問実施場所)にて、どうぞよろしくお願いいたします。

XXX様とお話できることを大変楽しみにしております。

何卒よろしくお願いいたします。

-----------
XXX大学XXX学部
XXX(名前)

TEL: XXX-XXXX-XXXX
MAIL: XXXXXX
-----------

サイト運営者 木村

続いて、OB訪問時の服装と身だしなみについてのマナーを確認していきましょう!

服装・身だしなみについて

OB訪問時の服装・身だしなみについては、以下の3点を守りましょう。

  • リクルートスーツ・ネクタイ・革靴・腕時計着用
  • 髪を整える
  • 就活カバンを使う

腕時計については、時間の確認ができるように着用してください。

時間が分からないと、OB訪問の終了時間に終わらせることができず、また質問のペース調整もできないですよね。

時計が無いお店は多いですし、スマホで時間を確認するのは失礼なので、腕時計を着用しましょう。

※スマホはマナーモードにして、カバンの中にしまうことをおすすめします。

サイト運営者 木村

OB訪問時の服装・身だしなみの詳細については、『OB訪問の服装はこれ!zoomなどオンライン・webの場合も解説』を読んで、失礼のないようにしましょう!

待ち合わせ時のマナー

待ち合わせ時のマナーとして、以下の3点を守りましょう。

  • 10分前には待ち合わせ場所に到着する
  • 挨拶、自己紹介をする
  • 下座(入り口から近い方の席)に座る

①10分前には待ち合わせ場所に到着する

当然ですが、遅刻は厳禁です。

余裕をもって、10分前までには待ち合わせ場所に到着するようにしましょう。

万が一遅れてしまう場合、すぐにOB・OGの方に連絡をしてください。

誠実に、謝罪と遅刻理由、到着予定時間をお伝えしてくださいね。

②挨拶、自己紹介をする

OB・OGの方が到着したら、挨拶と自己紹介をしましょう。

お店などで席に座って待っていたのであれば、立ち上がって挨拶してくださいね。

③下座(入り口から近い方の席)に座る

お店では下座に座るようにしましょう。

上座・下座がよく分からないこともあると思いますが、基本的にはテーブルの奥の席にOB・OGの方に座っていただき、テーブルの手前に就活生の皆さんが座る、で問題ないです。

サイト運営者 木村

続いて、普段教わることのない、名刺の受け取り方について確認しましょう!

名刺の受け取り方

以下の手順に沿って、名刺を受け取りましょう。

名刺の受け取りがスムーズにできると、社会人からの評価もとても良くなりますよ!

  • 席を立って両手で丁寧に名刺の両端を持って受け取る。その際、「ありがとうございます。頂戴いたします。」と言う。
  • 名刺を受け取って、席に着く際に「失礼します。」と言う。
  • OBから頂いた名刺は、名刺入れやポケット、鞄などにしまわずに、机の上の右側に置く。
  • 右側に置いた名刺は、OB訪問が終わるまで触らない。汚したり、落としたりしないように気を付けましょう。
  • OB訪問終了時に、忘れずに名刺入れなどに入れて持って帰る。

名刺の受け取り方のイメージが湧かないという方は、こちらの動画を確認してみてください!

※リンク先ページの少し下に動画があります。動画内の名刺の受け取り方の部分を参考にしてみてくださいね。

食事や飲み物を注文する際に気を付けること

食事や飲み物の注文は、OBと同じものか、それよりも値段の低いものにすると良いでしょう。

OB訪問の目的は、質問をすることなので、食べるのに時間がかかりそうなものなどは避けることをおすすめします。

また、食事や飲み物は残さず、きれいな食べ方をするように心がけてくださいね。

OBの方がご飯を食べるのであれば、遠慮せず、一緒にご飯を食べることをおすすめします。
一緒にご飯を食べることで、親密度が向上するでしょう。
また、OB・OGからすると、一人だけご飯を食べて、その姿を目の前で見られるのは少し恥ずかしくもあります。
もちろん、無理して食べる必要はないですよ!

OBの話を聞くとき、質問をするときに気を付けること

OB訪問中は、以下の5つを意識して、OB・OGの話を聞くようにしましょう。

  • 注文を終えたら、改めてOB訪問を承諾いただいたことに感謝するとともに、アイスブレイクをする。

    ※すぐに準備した質問をするのではなく、大学などの共通点を話題にすると打ち解けやすいと思います。ただし、プライベートすぎる話ではなく、学生生活や就活の状況、仕事に関する話をするようにしましょう。

  • 質問はメモをとりながら聞く。
  • OBの方が気分良く話せるように、対話とリアクションを意識する。
  • 態度、言葉など、常に礼儀礼節を忘れないようにする。
  • 終了時間の5分前に終われるように時間を意識し、質問を調整する。

用意した質問もなくなり、OB訪問も終盤にさしかかってきたら、継続的な就活相談の依頼をしましょう!
※もちろん、今後も継続的に就活相談したいなと思える方であればです。
対面でお願いされた時の方が、メールなどの文章でお願いされた時よりも承諾してくれる可能性が上がるので、対面で依頼することをおすすめします。

サイト運営者 木村

そもそもどんな質問をすれば良いか分からない、効果的な質問がしたいという方は、『OB・OG訪問で効果的な質問例65個と聞いてはいけないこと8個!』をあわせて読むことをおすすめします!

お会計の際のマナー

お会計の際には、以下の3点を守るようにしましょう。

  • OB・OGがご馳走してくれることが多いですが、支払う姿勢を見せましょう。
  • ご馳走してくれる場合、「ありがとうございます。ご馳走様でした。」などと、ご馳走してくれたことへの感謝をしっかり伝えましょう。‌
  • 別れ際に改めて、OB訪問のお礼をしましょう。

上記の内容は当たり前のように感じるかもしれませんが、当たり前だからこそ、しっかり行動できることが大切です!

OB訪問の最後の最後に、印象を悪くしてしまわないように、最後まで気を抜かず、誠実に対応してくださいね。

OB訪問実施後のマナー

OB訪問が終了したら、その日のうちに、お礼メールを送りましょう。

以下のサンプルを参考に、お礼メールを書いてみてください!

背景が赤い箇所を適切な文言に書き換えてくださいね。

件名:

【OB訪問のお礼】XXX大学 XXX(名前)

本文:

XXX(会社名) XXX様

大変お世話になっております。
先ほどお話させていただきましたXXX大学XXX学部XXX(名前)です。

本日はお忙しいところ、貴重なお時間を誠に有難うございました。

XXX様とお話させていただきまして、XXX(会社名)のことを深く理解でき、これまで以上にXXX(会社名)を強く志望するようになりました。

今後も差し支えなければ、是非XXX様にご相談させていただければと思っております。

改めまして、本日は誠に有難うございました。

引き続き宜しくお願い申し上げます。

-----------
XXX大学XXX学部
XXX(名前)

TEL: XXX-XXXX-XXXX
MAIL: XXXXXX
-----------

サイト運営者 木村

メールの書き方については、『OB訪問の依頼・返信・お礼メールの書き方とコピペ用例文5つ紹介!』も、必ず確認してください!

オンラインで実施の際のマナー

OB訪問がオンラインで実施の場合、以下の8点に気を付けるようにしましょう。

  • オンラインミーティングのURL(リンク)は前日までに送付しておく。
  • 事前にオンラインミーティングのURL(リンク)にアクセスできるか確認しておく。
  • 服装、身だしなみのマナーは直接会う場合と同じ。(スーツ・ネクタイ着用。髪を整える。)
  • Wi-Fi環境が整った、静かな場所で実施する。
  • 5分前に入室し、音声とカメラをオンにしておく。
  • OB・OGが入室したら、自己紹介とOB訪問を承諾していただいたことに対してお礼をする。
  • ESの添削依頼などをする際は、画面共有を利用する。
  • OB・OGの方が退室されてから自分も退室する。

オンラインでOB訪問を実する際は、ガヤガヤしているカフェなどではなく、自宅や大学の自習室など自分一人の静かな部屋を利用するようにしましょう。
また、Wi-Fi環境が整った場所を選びましょう。Wi-Fiが不安定だと、相手に迷惑をかけ、印象を悪くしてしまうので気を付けてください。

サイト運営者 木村

オンラインで実施することも最近は増えています。

詳しいオンラインOB訪問のやり方については、『オンラインOB訪問のやり方徹底解説!zoomなどの使い方紹介付き』を確認して、良いOB訪問にしましょう!

OB訪問のマナーについてよくある質問

    ①OB訪問では手土産などを持参すべき?

    手土産は不要です。

    身だしなみを整え、質問リストだけ用意してあれば、問題ないですよ。

    ②OB訪問の時間はどれくらいが一般的?

    1時間で実施することが多いと思います。

    OB・OGの当日の都合によるので、実施時間についてはOB・OGに委ねましょう。

    ③OB訪問用に名刺を作るべき?

    大学・学部、氏名はメールでお伝えして、先方に伝わっているはずなので、名刺を作る必要はないです。

    まとめ:マナーを意識して、OB・OGに好印象を与えよう!

    この記事に記載されているマナーを守って、好印象を与えるOB訪問にしましょう!

    就活では、学力やエピソードだけでなく、人間性も非常に大切になってきます。

    マナーを守って、志望企業のOB・OGに良い印象を与えて、志望企業の内々定獲得に繋げていきましょう!

    サイト運営者 木村

    マッチャーという無料のOB訪問アプリに登録しているので、私に直接質問したい方は、こちらからお申し込みしていただければと思います!

    その際、サイトを見たとお伝えいただけるととても嬉しいです!

    サイト運営者のマッチャーアカウント

    • この記事を書いた人

    木村 亘佑(こうすけ)

    『第一志望をカチトルための就活戦略』をテーマに本サイトで情報発信しています。 【経歴】上智大学 ▸ アクセンチュア▸ フリーランスコンサルタント/就活生支援サービス運営。 アクセンチュアをはじめとする外資系企業の内定者など500名以上を支援しています。 noteでも総コン(アクセンチュアやBIG4等)の選考対策記事を公開中! https://note.com/kanauba/

    -OB訪問